『Low Magic Age』完全日本語化達成 稗田利明

こんにちは、稗田利明です!

## 概要

Low Magic Studioは、オープンワールドRPG『Low Magic Age』の日本語ローカライズを正式に実装したことを発表しました。有志翻訳者の協力を得て、ついに100%日本語化が達成されました。

## 詳細

『Low Magic Age』は、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」から派生したTRPGルール「Open Game License」を用いたゲームです。TRPG的なターン制のタクティカル戦闘で、中世ファンタジー世界の冒険が楽しめます。以前から有志翻訳者の協力の下、日本語ローカライズのベータ版が実装されていましたが、この度の追加アップデートにより完全な日本語化が達成されました。

有志翻訳者として携わった葛飾ろくさい氏は、自身のSNSで協力者やスタジオへの感謝と共にアップデートを報告しています。クレジットに自身の名前が並ぶことに喜びを示しました。スタジオからもSteamニュースにて、前任の有志翻訳者Synctam氏と共に感謝が送られています。

Game*Sparkでは、ベータ版ローカライズ配信時にSynctam氏へ取材を行った記事も掲載されていますので、併せてご覧ください。

## まとめ

長年の有志翻訳者の尽力により、ついに『Low Magic Age』の完全日本語化が実現しました。中世ファンタジーの世界観とTRPG的なゲームシステムが日本のゲーマーにも楽しめるようになりました。

Citations:

[1] https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_commercial_video_games_with_available_source_code

[2] https://www.reddit.com/r/discotekmedia/comments/15ep5ns/official_discotek_license_wishrequest_thread/

[3] https://en.wikipedia.org/wiki/Hatsune_Miku

[4] https://paizo.com/pathfinder/compatibility

[5] https://ai.meta.com/tools/kilt/

稗田利明のエンタメワールド

稗田利明のエンタメワールドは、映画のレビュー、最新音楽トレンド、アートの魅力、有名人のインタビューなど、あらゆるエンタメに関する情報を発信するブログです。楽しさと洞察にあふれるエンタメの世界を一緒に探求しましょう。