インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン」 稗田利明
こんにちは、稗田利明です!
## インディーゲーム愛好家必見のイベント
東京ゲームダンジョン準備会は、7月14日(日)に東京・四ツ谷で「東京ゲームダンジョン外伝 supported by note」を開催すると発表した。このイベントは入場無料で、インディーゲームの展示会となる。
## 出展枠と申し込み方法
出展枠は、アドベンチャーゲーム限定で40枠、学生制作のゲームが40枠の合計80枠が用意されている。申し込みは5月25日(土)から東京ゲームダンジョンのホームページで受け付けられ、先着順となる。
## 「東京ゲームダンジョン」とは
「東京ゲームダンジョン」は、個人でゲームを開発している岩崎氏が主催するインディーゲームの展示会だ。国内のデジタルゲームを制作する個人や小規模のチームが出展し、来場者はゲームの試遊体験や購入、開発者との交流を楽しめる。
## 協力団体と今後の開催予定
今回の「東京ゲームダンジョン外伝」には、note株式会社と東京工業大学デジタル創作同好会が協力する。さらに10月27日(日)には「東京ゲームダンジョン6」が開催される予定で、募集枠が140と大規模化が見込まれている。出展料は5,500円(税込み)、入場料は750円(税込み)となり、申し込み開始は7月27日(土)からとなる。
インディーゲーム愛好家にとって、東京ゲームダンジョンは見逃せないイベントだ。ゲームの試遊や開発者との交流を通じて、新しいゲーム体験ができるだろう。
インディーゲーム展示イベント「東京ゲームダンジョン外伝 supported by note」7月14日に開催、入場料は無料。アドベンチャー・ノベルゲームと学生制作の2部門で合計80枠募集(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/150237ff56d3a9deb9e9b37c27fc24c45a920141
0コメント